こんにちは。
先日、熱中症対策講座を行いました。
熱中症の基礎知識を学び、サンコー技研の基準を定めました。
しっかりと対策し、もしなってしまった場合に適切に対処できるようにしていきたいです。
熱中症対策グッズをパワーアップさせようと
昨年以上に買い漁っているところですが、黒球式熱中症指数計で
危険な数値が出た場合10分に一度ではなく、危険な音が鳴り続ける指数計をご存じの方いませんでしょうか?
もし、ご存じの方いましたら教えてください☺
それにしても、6月なのに暑いですね。
明日のソフトボール大会も熱中症対策をビシッと行い、楽しみたいです。
皆様、よろしくお願いいたします♪♪